壺齋散人の 映画探検
HOME
|
ブログ本館
|
東京を描く
|
英文学
|
ブレイク詩集
|
仏文学
|
万葉集
|
プロフィール
|
掲示板
ロシア映画を語る
戦艦ポチョムキン(Броненосец Потёмкин):セルゲイ・エイゼンシュテイン
イワン雷帝( Иван Грозный ):セルゲイ・エイゼンステイン
A.タルコフスキー
僕の村は戦場だった:タルコフスキー、独ソ戦を描く
アンドレイ・ルブリョフ:タルコフスキー、ロシア史を描く
惑星ソラリス:タルコフスキーのSF映画
鏡:アンドレイ・タルコフスキー
ストーカー:アンドレイ・タルコフスキー
ノスタルジア:アンドレイ・タルコフスキー
サクリファイス:アンドレイ・タルコフスキー
太陽に灼かれて:ニキータ・ミハルコフ
戦火のナージャ:ニキータ・ミハルコフ
遥かなる勝利へ:ニキータ・ミハルコフ
12人の怒れる男:ニキータ・ミハルコフ
父、帰る:アンドレイ・スビャギンツェフ
ファウスト:アレクサンドル・ソクーロフ
太陽:ソクーロフ
レニングラード大攻防1941:ヴィクトル・アリストフ
HOME
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2013-2015
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである