壺齋散人の 映画探検
HOMEブログ本館美術批評東京を描く水彩画動物写真西洋哲学 プロフィール掲示板


アレハンドロ・アメナーバルの映画:作品の解説と批評


アレハンドロ・アメナーバル(Alejandro Amenábar)は21世紀のスペイン映画を代表する監督である。1995年に「テシス(Tesis)」でデビューした。23歳の時である。当時のスペイン映画界の観客動員記録を塗り替えるヒットだったそうだ。実際観客を楽しませてくれる映画だ。アメナーバルには、映画というものは芸術性ではなく興行性を重んじるべきだという持論があったようで、デビュー作のこの作品で、その持論を実践して見せたというわけだろう。

そんなわけで、アメナーバルの映画には娯楽性の強い者が多い。出世作の「テシス」はサスペンス映画だし、「オープン・ユア・アイズ」はゾンビ映画だし「アザーズ」は幽霊たちが生きている人間を怖がる話だ。一方で、「海を飛ぶ夢」とか「アレクサンドリア」のようなシリアスな映画も作っている。後者はキリスト教道徳の偽善性を痛烈に批判したものだ。

一方アメナーバルは、映画の王道とも言えるラブ・ロマンスは作らなかった。そういう意味では、非常に変わり種の作家だと言える。ここでは、そんなアメナーバルの代表作を選んで、鑑賞の上適宜解説・批評を加えたい。


アレハンドロ・アメナーバル「テシス」:ホラー・サスペンス

アレハンドロ・アメナーバル「オープン・ユア・アイズ」:夢をめぐるサイケデリック映画

アレハンドロ・アメナーバル「アザーズ」:スペイン流幽霊映画

アレハンドロ・アメナーバル「海を飛ぶ夢」:尊厳死

アレハンドロ・アメナーバル「アレクサンドリア」:女性天文学者ヒュパテイアの半生



HOME スペイン映画









作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2013-2020
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである