壺齋散人の 映画探検
HOMEブログ本館東京を描く英文学ブレイク詩集仏文学万葉集プロフィール掲示板


日本映画 戦前の巨匠たち


島津保次郎や清水宏らの戦前の作品や、衣笠貞之助や五所平之助など戦前からの巨匠たちが戦前・戦後にかけて作った映画を紹介します。これらの映画を見ると、日本映画の多彩さと奥ゆかしさを感じます。


衣笠貞之助「狂った一頁」:日本映画最初の芸術的作品

衣笠貞之助「地獄門」:遠藤盛遠の横恋慕

隣の八重ちゃん:島津保次郎の青春コメディ

清水宏「風の中の子供」:古き時代の日本の子供たち

田坂具隆「土と兵隊」:ひたすら行進の厳しさを描く

田坂具隆「五人の斥候兵」:日中戦争の最前線隆

亀井文夫「戦う兵隊」:兵士たちの苦悩

山中貞雄「人情紙風船」:髪結吉三の人情劇

山中貞雄「丹下左膳余話百万両の壺」:チャンバラ映画の定番

山中貞雄「河内山宗俊」:河竹黙阿弥の芝居

赤西蠣太:伊丹万作と片岡千恵蔵

稲垣弘「瞼の母」:長谷川伸の小説を映画化

稲垣浩「無法松の一生」:日本史の一時期を画する物語

伊藤大輔「御誂次郎吉格子」:鼠小僧次郎吉もの

鴛鴦歌合戦:マキノ雅弘のミュージカル時代劇

吉村公三郎「暖流」:戦前のメロドラマの傑作吉村公三郎のメロドラマ

吉村公三郎「安城家の舞踏会」:ハイカラなメロドラマ

五所平之助「伊豆の踊子」:恋心に目覚めた思春期の女性

五所平之助「朧夜の女」:エリート学生と水商売の女

五所平之助「煙突の見える場所」:捨て子をめぐって繰り広げられる人間模様

内田吐夢「土」:小作人たちの貧しい暮らしぶり

内田吐夢「飢餓海峡」:水上勉の小説を映画化

山本嘉次郎「エノケンのちゃっきり金太」:ミュージカル風コメディ映画

山本嘉次郎「エノケンの孫悟空」:前後二編からなるレビュー映画

山本嘉次郎「綴方教室」:高峰秀子が演じる小学六年生

豊田四郎「若い人」:石坂洋二郎の小説を映画化

豊田四郎「小島の春」:ハンセン病患者の隔離

木村葬荘十四「兄いもうと」:室尾犀星の短編小説

島耕二「風の又三郎」:宮沢賢治の童話を映画化

斎藤虎次郎「エノケンの法界坊」:鯉魚の一軸



HOME










作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2013-2016
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである