壺齋散人の 映画探検
HOMEブログ本館美術批評東京を描く水彩画動物写真西洋哲学 プロフィール掲示板


ジョン・フォード「リバティ・バランスを撃った男」:西部開拓民の対立



ジョン・フォードの1962年の映画「リバティ・バランスを撃った男(The Man Who Shot Liberty Valance)」は、無法者とそれを操る悪人たちを正義の人が打倒するといった内容の作品。西部劇には、悪いインディアンを退治するというものと、悪い白人を始末するといった二つのタイプがあるが、この映画は後者の典型的なものだ。しかも善悪の対立を、既得権益にしがみつく遊牧民層と、新たにやってきた農民層との対立として描いている。そこはかの名作「シェーン」と同じ構図だ。

ジェームズ・スチュアート演じる弁護士が、西部の町にやってきて法の支配を実現しようとはりきる。それを邪魔に思った既得権益層が、用心棒の悪党を差し向けて弾圧しにかかる。町にはジョン・ウェイン演じるマッチョな男がいて、それが弁護士をたすけて、ついには悪党一派を滅ぼし正義を実現するといった内容である。

その弁護士は、町を代表して選挙に立候補したことがきっかけで、政治家として大化けする。そして上院議員として町に凱旋してくるのだが、それはジョン・ウェインの葬式に出るためでもあった。死んだウェインをしのびながら、弁護士がかつてこの町で体験したことを語る。映画はその回想の内容を再現したということになっている。

善人が悪人に立ち向かい、ついには勝利するといったもので、たいした内容があるわけではないが、話が単純なだけに、肩がこらずに愉しめる雰囲気がある。西部劇としては上等な出来栄えだ。とくにジョン・ウェインの演技が良い。この映画の中のジョン・ウェインは、素朴な人間を飾らずに演じており、しかも人間味にあふれている。とかく大根のそしりが絶えなかったジョン・ウェインだが、この映画の中の演技は天下一品といってよい。かれとしては最高の出来といえる。

ジョン・フォードは、インディアンを描くときにも、インディアンを一方的に悪く描くのではなく、白人の側にも問題があるとするような具合に、相対的な視線を感じさせる。その相対的な視線がこの映画にも垣間見える。この映画は白人開拓者同士のいがみ合いがテーマなのであるが、白人たちがなぜいがみ合うようになったのか、その背景が丁寧に描かれている。そういう点では、単なる西部劇ではない。西部劇を通した、社会批判の映画ということもできる。

ジョン・ウェインにとって最高傑作になったのみならず、ジョン・フォードにとっても、代表作となったと言えるのではないか。




HOMEアメリカ映画ジョン・フォード次へ









作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2013-2023
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである