壺齋散人の 映画探検
HOMEブログ本館東京を描く英文学ブレイク詩集仏文学万葉集プロフィール掲示板


日本映画補遺


日本映画の歴史を飾る名作の中から、別途監督ごとに分類整理した作品以外のものを集めてみました。どれも粒ぞろいの名作です。


ハワイ・マレー沖海戦:山本嘉次郎の戦意高揚映画

私は貝になりたい:BC級戦犯死刑囚を描く

本田猪四郎「太平洋の鷲」:山本五十六の生き方本多猪四郎

東京裁判:小林正樹のドキュメンタリー映画

伊藤俊也「プライド 運命の瞬間」:東京裁判を描く

原田真人「日本のいちばん長い日」:敗戦時のクーデターを描く


夫婦善哉:豊田四郎

五番町夕霧楼:田坂具隆

田中絹代「乳房よ永遠なれ」:日本女性映画の草分け

吉村公三郎「越前竹人形」:水上勉の小説を映画化

勅使河原宏「砂の女」:安部公房の不条理文学を映画化

山際永三「狂熱の果て」:田吾作趣味の若者たち


浦山桐朗「キューポラのある街」:吉永小百合、未熟な果実

中村登「古都」:川端康成の小説を映画化

寺山修二「田園に死す」:再構成された過去

浦山桐朗「夢千代日記」:吉永小百合のイメージチェンジ

小林正樹「怪談」:小泉八雲に取材

中田秀夫「リング」:ホラー映画ブームの火付け役

伊藤俊也「花いちもんめ」:認知症の老人と嫁

佐藤淳弥「敦煌」:井上靖の小説を映画化

南極物語:樺太犬たちの運命を描く


小泉堯史「雨あがる」:世渡りの下手な剣豪

小林正樹「切腹」:落ちぶれた武士の意地

佐藤淳弥「君よ憤怒の河を渡れ」:中国が愛した高倉健

高嶺剛「ウンタマギルー」:本土復帰直前の沖縄

井筒和彦「ガキ帝国」:大阪の不良グループ

井筒和彦「岸和田少年愚連隊」:中学生の暴力沙汰

中原俊「桜の園」:女子高生たちの青春

石井聰互「逆噴射家族」:伝染する狂気

石井聰亙「水の中の八月」:人々を石化病から救う少女

石井聰亙「ユメノ銀河」:夢野久作の世界

岩井俊二「Love Letter」:若者をめぐる二人の女性

岩井俊二「スワロウテイル」:在日外国人の生態

岩井俊二「リリイ・シュシュのすべて」:思春期の陰惨な側面

中江裕司「ナビイの恋」:沖縄の離島アグニ島

山本政志「闇のカーニバル」:新宿あたりにたむろする若者たち

山本政志「てなもんやコネクション」:香港と日本を股にかける

山本政志「水の声を聞く」:在日コリアンのカルト宗教ビジネス

坂東玉三郎「外科室」:泉鏡花の小説を映画化

坂東玉三郎「天守物語」:泉鏡花の作品を映画化

市川準「つぐみ」:大人になりきらない女性

市川準「東京兄妹」:二人で暮らす兄妹

市川準「東京夜曲」:中年男女の再会

市川準「トニー滝谷」:村上春樹の短編小説

十九歳の地図:柳町光男

柳町光男「さらば愛しき大地」 鹿島臨海工業地帯に生きる

小説吉田学校 戦後日本の保守政治家たち

愛について、東京:柳町光男

スローなブギにしてくれ:藤田敏八

恩地日出夫「四万十川」:少年の成長を描く

相米慎二「お引越し」:思春期前期の少女の悩み

相米慎二「あ、春」:父と子の絆


悲しき口笛:美空ひばりの映画

東京キッド:斎藤虎次郎の美空ひばりもの

鞍馬天狗 角兵衛獅子:ひばりとアラカン


中村登「日蓮」:日蓮没後700周年を記念

ゴジラ:日本怪獣映画の原点

森谷司郎「日本沈没」:小松左京の小説を映画化

羽仁進「不良少年」:少年院での生活

小林正樹「上意討ち 拝領妻始末」:武士の意地

長谷川和彦「青春の殺人者」:親殺し事件

神山征二郎「ふるさと」:人生最後の日々

TATTOO<刺青>あり:高橋伴明の映画

神代辰巳「もどり川」:大正ロマンポルノ



HOME日本映画









作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2013-2018
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである